ALL POST
-
MEDIA
北陸朝日放送で紹介されました
北陸朝日放送で紹介されました 2025 年 11 月 1 日(土)内灘町文化会館にて開催した、内灘町・かほく市を元気にするイベント「BIRTH福島 in 能登」の様子が、北陸朝日放送で紹介されました。 北陸朝日放送公式 YouTube チャンネルにアップされているのでご... -
SOCIAL ACTION
BIRTH福島 in 能登
BIRTH福島 in 能登 開催 東日本大震災の記憶を音楽を通じて伝え繋ぐために立ち上げられた「BIRTH福島」プロジェクトとの共催で、能登半島地震で液状化被害を受けた内灘町を応援するためのチャリティイベントを内灘町文化会館にて特別開催しました。 本イベ... -
MEDIA
京都新聞朝刊に掲載されました
京都新聞朝刊に掲載されました ソナエル食堂プロジェクトの能登での災害支援活動、今後展開予定の新規プロジェクトの内容が京都新聞に掲載されました。 2025 年 10 月 14 日(火)京都新聞朝刊 地域プラス全域 京都市の女性、能登復興を音楽の力で後押し 人... -
BUSINESS DETAILS
SONAERU TIMES KYOTO
SONAERU TIMES KYOTO 発行 京都府危機管理部と連携し、民間企業や事業者の協力のもと、京都府内の小学校高学年を対象とした防災ハンドブックを発行しました。 このハンドブックは、児童の災害に対する能力の向上と防災への自立を促すとともに、家庭でも防... -
SOCIAL ACTION
GOING NOTO
GOING NOTO 開催 能登半島地震で大きな被害を受けた中能登地域に暮らす子どもへの心のケアと疲弊した地域の再建を目的にしたイベントを企画。阪神・淡路大震災からの恩返しをコンセプトに神戸で毎年開催されているチャリティ音楽フェス、カミングコウベと... -
BUSINESS DETAILS
SONAERU PARK
SONAERU PARK 開催 阪神・淡路大震災から30年、能登半島地震から1年の節目に合わせ、過去の災害から得た教訓を未来の備えに繋げることを目的とした防災イベントを企画、実施しました。 能登半島地震の災害支援をおこなうソナエル食堂プロジェクトの活動...
1
